レース中にシューズのひもがほどけてしまって、せっかくいいペースで走っていたのにここで止まってしまうともったいないですよね。
シューズのひもを結ぶ方法としてみなさんいろいろな方法を実践されてきているとは思います。
レース中でもほどけない結び方がありますので、紹介していきます。
本当にマスターするのも簡単です。
これもスポーツメーカーの式の簡単なやり方ですので、マスターしてレース中にシューズ紐がほどけてしまわないようにしましょう!
シューズのひもをアレンジして違う色にして他の人とちがうものにしてもおしゃれとしていいですよね。
いろいろなシューズのひもの販売の中には、
など特に結ぶばなくてもよいものも販売されているので、使ってみるのもありなのかなと思います。
ひもを結ぶということは1回覚えてしまえば、忘れないものなので、ぜひ覚えてみてくださいね。
Twitterでフォローしよう
Follow 福之介おすすめの記事

3000m
【中学生】3000mのレースプランってどうすればいいの?【高校生】
中学生での長距離の花形といえば、3000mといえます。高校生でも男子は国体では少年B3000mという種目がありますよね。 高校駅伝でも3km...

ケガ
筋膜リリースでケガしないカラダを作れる!【マラソン】
昨年、ネットで安くで販売してもらったストレッチポールの3分の1ほどのTRIGGER POINTの筋膜ローラーを購入しました。 これすごく使え...

ランニング
【箱根駅伝2020】どの都道府県・高校の出身選手が多い?
いまや正月の国民的行事である箱根駅伝ですが,箱根駅伝に出場している選手の皆さんはどの都道府県から出場している選手が多いでしょうか?まとめてみ...

未分類
ランニングって楽しいんだ!と実感してほしい
ランニングって楽しい! っていろんな人に知ってほしいので、このサイトを立ち上げました。 ランニングを始める理由は、 陽太 痩せたい!健康のた...

ランニング
記録更新に「流し」をトレーニングに取り入れよう!【マラソン】
陸上競技を取り組む中高生のランナーもマラソンで記録更新や完走を目指してランニングを楽しむランナーもいろいろなブログやトレーニング方法の中で「...

ランニング
猛暑!ランニングをするなら早朝や夕方がおススメ!!
最近、埼玉県の熊谷市で日本の最高気温が更新されましたね。 その気温は41.1度! すごく暑いです。 理科の授業だったか小学校の生活の授業?だ...

陸上競技、特に長距離走やマラソン・駅伝について記事を書いていきます。
大学時代は予選会は走ってチームも箱根は走ったが、メンバー外に外れる経験者。
〜自己ベスト〜
800m 1’56”(練習の一環で走って覚えていない)
1500m 3’49”81 (高校生)
3000m 8’32”(練習で)(大学生)
5000m 14’24”92(高校生)
10000m 30’11”01(大学生)
ハーフマラソン 65’01”(大学生)
フルマラソン 2:41’15”【社会人)
どちらかといえば、中距離型に近い社会人ランナーです。
楽しく速くなって自分を輝かせましょう!
ちなみにアイコンは共に過ごしているコーギーです。
LINE@始めました!相談などはお問い合わせからLINE追加してください。
大学時代は予選会は走ってチームも箱根は走ったが、メンバー外に外れる経験者。
〜自己ベスト〜
800m 1’56”(練習の一環で走って覚えていない)
1500m 3’49”81 (高校生)
3000m 8’32”(練習で)(大学生)
5000m 14’24”92(高校生)
10000m 30’11”01(大学生)
ハーフマラソン 65’01”(大学生)
フルマラソン 2:41’15”【社会人)
どちらかといえば、中距離型に近い社会人ランナーです。
楽しく速くなって自分を輝かせましょう!
ちなみにアイコンは共に過ごしているコーギーです。
LINE@始めました!相談などはお問い合わせからLINE追加してください。
このブログのランキングは現在↓
最近の記事
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
最近の投稿