マラソンを走る上で必要なものを考えたときに「シューズ」や「時計」が一番最初に思い浮かぶかもしれません。

今回はシューズとカラダを繋ぐ重要なアイテムである「ランニングソックス」であり、「ランニングソックス」ひとつで、足の機能や足裏の接地感覚は大きく変わります。

そんな「ランニングソックス」のおすすめ10選を紹介していきます。

ぜひとも自分にあったベストなランニングソックスを見つけてパフォーマンスを上げてほしいです。

ランニングソックスは普通の靴下と何が違うの?

マラソンやランニングをするなら、ランニングソックスを履いてほしいです。

普通の靴下にはない機能は以下のとおりです。

  • 滑り対策がされていてフィット感がある
  • テーピング効果で疲れにくくなる
  • 通気性がよく快適に足が保たれる
  • マメや靴擦れを予防してくれる
  • 耐久性がある
  • ケガのリスクを減らすことができる

などさまざまなメリットが詰め込まれています。

ランニングするなら履いたほうがいいですね。

ランニングソックスを選ぶときに用途によって選ぶというのがポイントになります。

厚みをチェックする

薄手

地面から足に対して感覚が伝わりやすく、感覚を大事に走りたいときやレース、スピード練習に向いています。しかし、耐久性に関して言えば、数回履くと穴が空いてしまうこともあり、マラソン後などは1回でも破れてしまうことがあります。

厚手

走り始めたばかりの初心者やトレーニングに向いています。クッション性もあり、足への衝撃も抑えることができ、マラソンなどサブスリーなどを狙わないようであれば、足へのダメージを考えると厚手のソックスを選ぶといいといえます。

指先のタイプ

ノーマルタイプ

普通の靴下と同じ様に足の指が一つにまとめてあるタイプでアーチサポートなど種類や色も豊富にあります。

足袋式

親指が独立しているので指先のふん張りがきき、パワーを大地にしっかりと伝えることができます。

5本指

足の指に力が入りやすく走りやすいです。レース後のマメもできにくいです。外反母趾などのリスクも軽減してくれます。

ソックスの丈

くるぶし下までのアンクルタイプ、ふくらはぎ下部分までのレギュラータイプ、膝下までのハイソックスタイプがあります。ふくらはぎを覆うハイソックスタイプは特に高機能で「着圧機能」があり、ふくらはぎを効果的に締めつけることで、筋肉の揺れを防ぎ、ふくらはぎの痙攣を予防してくれたり、疲労を軽減してくれたりします。

ランニングソックスおすすめ10選

ランナーの95%以上の方が”走りやすい”と回答したランニングソックスでふくらはぎからつま先まで足の形に近づけでいるので、快適に履くことができて安全な履き心地を実感することができます。カラーも12種類あります。

人気のSONICPROソックスです。足の湿気を素早く放出できます。通気性に優れていてクッション性を持つ軽量ソックスです。

NISIHIのランニングソックスでノーマルタイプで履き心地もよくデザインもおしゃれで、なかなかスポーツショップには売っていないメーカーです。

アーチサポート機能もついていて、アキレス腱までしっかりサポートしてくれます。色などの種類は少ないです。

人気のナイキのアイテムです。Dri-FITテクノロジーでさらりと快適な状態を保つことができ、土踏まず部分の着圧設計でサポート力を強化しています。耐久性も結構あるので、おすすめです。

アーチサポート効果を持つ5本指ソックスです。土踏まず部分は編み組織を変えてソフトにサポートしています。つま先は摩耗強度の高い糸に切り替え、耐久性を上げています。

サポート性が高く、足首より下がかなり締め付けられる感覚があります。サポートされている感覚をすごく感じることができます。

金額的にも他のアイテムに比べると安くて、コスパが良いです。5本指でしっかりとサポートしてくれるので、選んでみると良いでしょう。

クッション性重視のアイテムで、トレーニングやトレイルランやマラソンなど長い距離を走るときに履くと良いでしょう。

ファイテンの「ランを変える、ランをケアする」をコンセプトに作られたランニングソックス足王です。足首をしっかりとサポートしてより安定したランニングを追求することができます。

まとめ

ランニングソックスにはいろいろな種類があり、機能性が充分に備わっていて、選ぶ際には自分に合ったものを選ぶのがベストと言えます。

ランニングソックスを手に入れてよりよいランニングを追求していきましょう!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事